2018年6月9日土曜日

無知から始めるEU4/信長の野望

何度もやり直したし周辺に味方がいない島津家は辛かったから織田家でもう一回日本統一しようとプレイ国家を変えてやり直し。

・・・島津よりきつい。

隣接国の状況として、右隣の徳川は日本最大の細川家と同盟組んでる。
北側の土岐家の美濃は城があって守備兵力が3000いるので9000の兵力を動員しないといけない。
織田家の扶養能力は4000人。
超過すると赤字で酷い事に。試しに大軍動員して強引に攻め落としてみたものの破産して全君主点がー100になってしまった。

これは駄目ですね。
同盟国の斯波家が参戦してくれるもののあっちの兵足しても9000には届かない。

となると左隣の北畠。
あっちは尼子と同盟していて、宣戦すると2対1で負ける。

ので、尼子と敵対している山名さんと同盟。

好感度が10になるまで同盟国は通常参戦しないけど、尼子と敵対している関係か山名は最初から参戦してくれる。

前回同盟国は最終的に上杉だけとなってしまったので今回は同盟国重視で行こう。
強国の上杉と山名と大内と同盟関係を結ぶ。
大上は本州と九州に一州ずつ領土を持っているのであの海峡を抑えていてくれると何かと便利。

まーしかし島津家の時と違ってなんか一国攻め落とす度に幕府が切腹命じてくる。
君主が死んで女王が立ったけど、女王まで切腹命じられた。
これは酷い・・・。
せっかくいい能力の君主が出来ても次々殺されてしまう。
何なのこれ、どういうこと。

何度やり直しても切腹命じられる。
条件がよくわからない、なんで島津の時は一度も切腹教養されなかったんだろう。
試しに足利と婚姻関係結んで好感度上げても意味なかった。

うーん、よくわからない。

何度もやり直して一番早くて1453年には幕府を打倒したスピード展開もあったものの、その後の内部分裂で崩壊してその世界線は削除。
強引に幕府倒しても織田家の本領が少なすぎて皆いう事聞いてくれません。


1461年 時間をかけて織田家の本領を増やしたのち幕府を打倒。
・・・でも全軍を上げて相模で訓練中の幕府正規軍を強襲し、艦隊で瀬戸内海を抑えて九州の従属大名達を抑え込んで圧倒的に有利になったもののどさくさ紛れに斯波が京都抑えやがった!!

たまに参戦国が領土譲ってくれるんだけど、斯波のやつ一向に譲ってこない。
斯波家に侮辱を送ったりして関係を悪化させて向こうから同盟切らせたものの、既に幕府と戦争中なので斯波家に戦線布告して奪い返せなかった。

この状態で京都占領して講和すると斯波家が将軍になってこっちは従属国になってしまう。そしてまた斯波家に戦線布告してしまうとたぶんまた安定度-3くらうんだろうなあ・・・
短期間に安定度-3連発はきついので京都は占領せず適当に領地貰って和平。

うさばらしに独立戦争に参戦していなかった筒井家に宣戦布告。
何も考えずにやってしまったけれど、筒井家がまだ独立していなかったので宗主国の足利が戦争主導国になり第二次討幕戦争になってしまった!!

しかも今度はこっちの同盟国無し!
筒井に戦線した時は同盟国誰も参戦しなかったから!
単独で未だ日本の大半を保持している幕府軍に勝てってか!!

無理だ、と絶望したけどよく見たら敵兵が3000しかない。
あらら?
ついさっきの独立戦争で幕府軍全滅させたからか。
斯波が京都譲らないかなーと思って暇つぶしに全土制圧していたので敵はまだ軍を再建していない。

チャンスとばかりに兵力を分散して本州全土を速攻で制圧。
九州四国は艦隊で封鎖してこっちにこれなくする。
そんなわけで1465年将軍になりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿